2024年スタッフブログ
2024年スタッフブログ
電動音波歯ブラシ
2024-10-23
先日ゴルフコンペの賞品で電動音波歯ブラシを頂きました。
生まれて今までずっと60年歯ブラシで磨いておりましたが
今週から初めて音波歯ブラシを使ってみました。
これまたきれいに、つるつるなった様で気持ちよかったです。
自分の宝物になったようです。
ありがとうございました。宮本さん。
違う景色
2024-10-21
おはようございます。中山です。
午後からウォーキングしました!!
スタート地点は佐世保市小舟町(矢峰町より高台の町)
まずはMR山の田駅まで4KMの道のり
車で通ることはあるんですが歩きは初めてです。
山の田駅からMRに乗り佐世保駅まで
佐世保駅から待ち合わせ場所の白岳イオンまで約4KM歩きました。
風がありきもちいい歩き日和でした。
お客様へ御礼
2024-10-18
お客様のご来店予約、作業時間の予約、
スタッフの休憩時間などご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
おかげで働きやすい環境になってきております。
最近ではヘッドハンティングで会社の情報を得、スタッフの名前まで調べ
会社に個人名を名のりスタッフを指名して電話に代わり
ヘッドハンティングの好条件で勧誘して引き抜くやり方で
当社も2名のスタッフが勧誘されましたが断っております。
私も職場改善していき,お客様からも社員を暖かく見守って頂き、
スタッフがお客様を知り満足のいくサービスが出来る様
サービスマンとオフィスレディを育てて参りたいと思っております。
どうぞこれからも宜しくお願いします。
佐世保シニアゴルフトーナメント見学
2024-10-15
10/13 佐世保シニアゴルフトーナメントを見学してきました。
シニアプロのスイングと飛距離にはビックリもしたし、ショートホールではスピンが効いたショットには驚きました。
さすが!との言葉以外でませんでした。
私もこれからの人生ゴルフに行くときはプロの様には出来ませんが、あんな風になりたいと気持ちで前向きに頑張りたいなぁと思いました。
ジャイアン

OBD検査
2024-10-11
2024年10月より「車載式故障診断装置(OBD)検査」を加えての車検制度になりました。
衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置など、新車への搭載が進む先進安全技術の誤動作や故障による事故を防ぐのが狙いです。
国産車は2021年10月以降の新型車が対象で運転支援装置、自動運行装置、排出ガス抑制装置を検査します。
当社も民間車検場でOBD検査が出来るよう、設備導入をいたしました。
よって、OBD検査対象車はその検査作業が必要になるため、通常の車検料金に幾分かのプラス加担となります。
どうぞご理解いただけますよう、よろしくお願いします。